No.12083 多発性肺がん転移

2638 views
2017.12.08 コイン  0 Comments

HPNo.12029で相談させていただき、ほんとうにありがとうございました。経過観察中、 今年5月にPet-CTと血液検査を受けましたが、Petでは他の癌等は、でませんでした。CT画像は昨年の秋と変化はありませんでした。血液検査も異常なしでした。昨日、CT、血液検査を受けました。半年前と同じで大きな変化はなく?血液検査も大丈夫で、再び6か月の経過観察になりました(前回5ミリを2ミリの癌と間違えて記載しました。お詫びします)。一年前の再発発見後も、11年前OP後と同じく、これまで同様の生活をしています。相談室の先生に頂いたお返事の様に、治療は、最初はホルモン療法になると主治医の説明を受けていますが、今は無治療です。体の変化や息苦しさも何もありません。 いつ頃から治療が始まるのでしょうか?と主治医にお聞きすることさえ、診察室で気づきませんでした。 日々どの様なことを注意したらいいのでしょうか? また主治医の移動をお聞きしました。カルテ資料があるので大丈夫ですよね。 どうかよろしくお願いたします。

Changed status to publish
2017.12.08 久保内 0 コメント

はじめに、小生は前回ご相談の回答医師と違っているかと思いますが、当番制なので悪しからずご理解ください。1年間無治療だったようにお見受けしましたが、明らかな肺転移だとしたらおかしいですね。11年目の再発となれば、発育速度の遅い乳癌と考えますが、それにしても無治療でサイズに変化が無いのは理解しにくいです。小さな転移巣だったら自覚症状が出ないのは当たり前ですが、画像で少しは大きくなると考えますし、単発が多発になったり、数が増えたり、他部位に転移が広がる可能性があると思うので、やはり内分泌療法から始まる再発治療が必須と考えます。もしかしたら肺内の腫瘤状の病変は、再発では無く他の病変ではないのでしょうか?主治医に良く伺ってみてください。(文責 久保内)

Changed status to publish
Question and answer is powered by AnsPress.io
  • 会員の紹介
  • 乳がんについて