先日、左乳腺部分切除の病理結果が出ました。43歳、 浸潤型、浸潤径1.3×9mm、 リンパ節転移なし、 ER90%、 PgR90%、 HER2 陰性、 MIB index約5%、 浸潤性小葉癌と言われました。早期癌ステージ1と聞き安堵していたのですが、オンコタイプDX検査を勧められました。再発リスクを下げる方法が分かるのなら…と思う一方で、本当に必要な検査なのか、検査を受けるべきか悩んでいます。第3度近親者内に食道癌、乳癌発症者がおります。先生はどうお考えでしょうか。お忙しい中恐れ入ります。よろしくお願いいたします。
管理者 Changed status to publish
Question and answer is powered by AnsPress.io