No.13288  グレード1 なのにKi67 30%

281 views
2025.10.08 S 0 Comments

浸潤性小葉癌11×8ミリ リンパ節転移なし 脈管侵襲なし グレード1 ER PGR陽性 HER2陰性 Ki67 30% ルミナル ステージ1aです。1ヶ月半前に部分切除しましたが、小葉癌という事もあり、乳房内にまだいくつも癌が残っており、全摘の再手術待ちです。先日オンコタイプデラックスの説明がありました。グレードは1なのにki67が30%もあり、低リスクなのか高リスクなのか、オンコタイプをやった場合どのような結果になるのでしょうか? Ki67が高値なのでルミナルBになるのでしょうか? 乳房内にまだ癌がいっぱい残っていると言う事で、全摘後遠隔転移や、小葉癌と言う事もあり片側乳房再発も心配です。

 

 

Changed status to publish
2025.10.08 0 コメント

グレード1であるのにKi67が高値、のように、これらの結果に乖離がみられることは時々見られます。各々は一つの情報であり、いずれも絶対的な指標ではないからです。オンコタイプDXの結果がどのように出るのかは私も予想しかねますが、化学療法を上乗せするか否かで迷っておられるのであれば、オンコタイプDXにその方針を委ねることは有力な方針であると私も考えます。全摘手術を控えているとのことですので、術後の病理結果も踏まえ、再度主治医の先生とよくご相談されることをお奨めいたします。(文責 谷)

Changed status to publish
Question and answer is powered by AnsPress.io
  • 会員の紹介
  • 乳がんについて