No.13303 転移再発の可能性

285 views
2025.11.03 K 0 Comments

2024年9月に左乳がん部分切除、ステージ1、リンパ転移なし、放射線治療、現在タモキシフェン服用中です。時々動かしたり押したりすると、手術したあたりが痛みます。2025年7月末にMRIとエコーをし、異常ありませんでした。9月のエコーも左乳には異常ありませんでした。術後1年ですが、痛みはあるものなのでしょうか? また、9月のエコーで右側の脇のリンパが腫れているとのこと。エコーする4日前に帯状疱疹ワクチン予防接種を右肩に接種したので、その影響で腫れているかもしれないと言われました。予防接種でリンパが腫れることはありますか? もしかしたら転移再発だったらと不安です。転移再発の可能性はありますか?

Changed status to publish
2025.11.03 鈴木 0 コメント

ご質問ありがとうございます。乳がんの術後の痛みについてですが、痛みは、何年経っても起こります。手術、放射線治療を行っているので、右胸とは感覚は異なります。明らかにしこりが触れる、腫れているなどの所見がなければ、痛みと再発の関連は少ないと思います。予防接種で脇の下のリンパ節が腫れることは、よく言われております。ステージ1でリンパ節転移なし、であれば、再発のリスクは決して高くはありません。再発リスクの恐怖は、ご本人しかわからない苦痛だとは思いますが、現状の症状、所見は、再発の可能性は低いと思いますので、少しずつ、自信を持って進んでいっていただければ幸いです。(文責 鈴木)

Changed status to publish
Question and answer is powered by AnsPress.io
  • 会員の紹介
  • 乳がんについて