初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。8月に右乳房部分切除を受け、先日、病理組織診断報告書を見せていただきました。その中に、「全体径と浸潤径は同等です」「乳管内成分は少量ですが認められます」と記載があります。「全体径と浸潤径は同等」の腫瘍は、全体径より浸潤径が小さい腫瘍に比べて、転移や再発の危険が大きい(予後が悪い)のでしょうか。それとも変わらないのでしょうか。また、「乳管内成分は少量ですが認められます」とは、どのような状態なのでしょうか。乳管内成分が認められなかったら非浸潤癌だったのでしょうか。ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
管理者 Changed status to publish
Question and answer is powered by AnsPress.io




